2017/10/30
本作品の肝は,一般的なガチャゲーとは一味違うプレイヤー対戦にある。まず,君主はデフォルトでみんな曹操になっているので,君主効果を見ながら好きな武将を君主にしてしまおう。お薦めは,ゴリラ感漂うオラ・張曼成や雑魚キャラ風味を満喫できる裴元紹,お米大好き正統派君主として名高い張魯などだ。一味違うアクセントを前面にアピールして,他プレイヤーに差をつけよう。三国志好きよ,個性的であれ。
国名はプレイヤーネームそのものになる。うっかり「山本一郎」とか本名で登録すると後に引けない戦いが演出出来てモチベーションアップするのでお薦めだ。もちろん,金銭(1000)を払えば名前を再度変えることはできます。はい。
国名はプレイヤーネームそのものになる。うっかり「山本一郎」とか本名で登録すると後に引けない戦いが演出出来てモチベーションアップするのでお薦めだ。もちろん,金銭(1000)を払えば名前を再度変えることはできます。はい。
2017/10/17
敵兵士によって能力値や所持スキルはさまざまだが,基本的に高い能力やレアなスキル(前述した通訳がこれにあたる)を持っている者ほど警戒の厳しい場所にいるようだ。こうした兵士を仲間にするならそれなりの作戦や準備が必要になるだろう。
本来ならば殺害すべきターゲットをフルトン回収して仲間にすることも可能だ。厳重に護衛されていることが多いので,殺害するよりも難しいが,仲間にしたときの能力値が高いので挑戦しがいがある。「MGSV」の自由度の高さを示す一例と言えるだろう。また,こうして仲間にした兵士で潜入ミッションに出撃することも可能だ。スネークが持っていないスキルを備えた兵士もいるので,うまく使い分ければよりスムーズにミッションを進められるだろう。
本来ならば殺害すべきターゲットをフルトン回収して仲間にすることも可能だ。厳重に護衛されていることが多いので,殺害するよりも難しいが,仲間にしたときの能力値が高いので挑戦しがいがある。「MGSV」の自由度の高さを示す一例と言えるだろう。また,こうして仲間にした兵士で潜入ミッションに出撃することも可能だ。スネークが持っていないスキルを備えた兵士もいるので,うまく使い分ければよりスムーズにミッションを進められるだろう。